釣った日 2005年8月14日
釣った人 高根沢氏、都築氏、金田
釣った場所 南伊豆石廊崎、沖磯
釣れた魚 オナガメジナ(多数)、クチブトメジナ、イサキ(多数)、サバ、サンノジ、ブダイ、ヒメジ、ネンブツダイ、キタマクラ
レポート 高根沢氏

お盆休みに入り暑いのを覚悟の上で伊豆に行って来ました。
初日は中木に行き底物師の方と一緒に降りたのは初めてのカツオ島の裏本場。釣果は30センチちょっとまでの尾長が飽きない程度に釣れ外にはイサキ、ブダイ、サンノジ、タカベ、ダツ、キタマクラ、ネンブツダイ。

2日目は金田さん、都築さんと一緒に石廊崎に。降りたのはこれまた初めての沖の丸島。
ジャンケンで釣り座を決めて船付きで釣りを開始するとすぐに30センチ位までの尾長やイサキが釣れた。その内に際では残らなかった餌が残ったので仕掛けの投入を繰り返すと30センチちょっとの口太が釣れた。
都築さんが休憩をして様子を見に来たので話しながら仕掛けを際に投入するとウキがスッと消し込んだ、あわせると凄い力で左側の根に持って行かれハリス切れ。凄い力だったよ、何だったんだろう???ハリスを交換し際を狙うも餌が残らなくなってしまった。
少し休憩をした後に再度際狙い、また同じ所でウキが入って行きあわせると重いがさっきより魚が大人しい、そのまま大人しくしていてね、と右下の低い所に場所を移動した瞬間にいきなり凄い力で同じ左側の根に持って行かれハリス切れ、しばしその場に座り込む。
もう一度その凄い力を味わいたくて際を狙うが音沙汰無し。


潮が変わったりちょっと沖にはサバが多くなってきたのでイサキの釣れた都築さんの横に入らせてもらう。これが本日最大のドラマ?のはじまりだった。最初からサバが釣れるが諦めずに仕掛けを投入するとアタリ。あわせてみるとサバではなくイサキかメジナの感触、左にいる都築さんのすぐ横に魚を浮かせてくると黒い巨大な影が急浮上してくる。「でかいサメだ〜!!!」と思ったその瞬間に竿には凄い衝撃。(その一部始終を真横で見ていた都築さんの話によると僕が浮かせて来たのはイサキでその瞬間に体長2メートル弱のサメがイサキをパクッっと飲み込んだらしい)
沖に向かってもの凄い力で走る走る、今日はドラグ付きのスプールではないのでレバーで糸をどんどん出す。しかしそんな状況の中、金田さんと都築さんは後ろで
2人「糸出すな!!止めろ止めろ!!自分「止まるか!!」、
2人「ばらすなよ!!」自分「無理だろ!!」、
と面白がりながら無理な事ばっかり言ってる。
100メートル位走った所で1回魚が止まり少しでも糸を回収しようとリールを巻く。しかし巻きはじめるとすぐにまた走る、ヤバイ、もうスプールの糸が無い。運良く残り5メートル位の所で止まり必死で竿を立てリールを数回巻いた所で軽くなった。「良かった〜」もう腕の力は限界、竿を持つ手はプルプル震えてる。仕掛けを回収するとハリスから切れていた。
ハリスを交換し釣りを再開するもその後はサバのみで納竿となった。
よ〜し、またリベンジに行くぞ〜!!もちろんサメじゃなく際にいる大きいのに。

戻る 私の釣果一覧 次へ