本日のテーマ レポ通算100回記念?「海は気まぐれ」
釣った日 2002年11月02・03日  
 釣った人 石橋さん、平間さん、久保さん、萩田ガイド、佐山ガイド、仲間多数
釣った場所 伊豆下田地磯2箇所
釣れたさかな クロダイ、メジナ、アジ、イサキ、フッコ、ムツ他
レポート 金田

このレポートもお蔭様で100回を数え、そんな記念釣行とは全く意識せず、偶然にも連休に2組の入門教室へのご参加があり、秋晴れの天候の中、楽しく2日間を過ごしてきました。
低気圧が通過後、北海道の東で発達し寒気も降りてきて、久々の大西風の中で実施。ウネリも大きくクロダイ釣りにとっては、かなり的を絞り辛い状況となった。石橋さんはすでにベテランの腕前を持ち合わせ、自分なりの釣法を見出しつつjマルチアングラーある。私の役目はポイントの伝授のみか? またすでに入門教室の常連となっていただいた平間さんも今回は自前のライフジャケットにブーツを揃えられ、いよいよ釣らねばならない環境へと突入。この日天気は良いのだが、海の荒れ方が気になるところ。濁りがクロダイ釣りに功を奏すか、はたまたポイント作りに不利に働くかは、やってみなければわからない。もちろん大型メジナやその他の外道も期待十分。
ウネリが大きい分サラシも異常に強く出る。そんな中でサラシに乗せて撒き餌を打つよりは、比較的
仕掛けの留まる部分を見つけ、そこを重点的に攻める方がクロダイ釣りにはいいと思う。だがこの日のまぜっかえしに、後半からご参加頂いた久保さんもなかなか的を絞れない。木っ端メジナやアジの猛攻もあってか、結局この日のクロダイは我々の針には掛かってくれなかった。写真左下は石橋さん、右は休憩中の平間さんとのツーショット。不思議とこの距離感がいつも私の疑問なのだが(笑)、次回こそ、絶対釣っていただきましょう。

さて翌日、近くの民宿へ1泊された久保さんと共に朝の5時半から今度は風を背にしての釣り座へ2人で入る。先週もそうだが、朝間詰めとはいっても、案外と日の出時刻より日が昇ってからの8時頃に釣果が出ていることも一つのポイント。撒き餌が効くかどうかの問題なのかもしれない。だがクロダイのみならず、早朝の釣りは大型外道の夢が膨らむ。
朝7時頃では昨日のようなアジの猛攻は見られない。ボラの襲撃のみでまだ状況は悪くない。と、その時、ガイド仲間の萩田氏が突然参加。そしてしばらくして佐山ガイドも同じくプライベート釣行で合流。6人入ればいっぱいのこの磯へ、他の釣り人2人合わせて合計6人。(笑)
ウネリは右から、風は後ろから。特に大人数でも問題は無い。逆に撒き餌が効いていいかもしれない。干潮時の2時間前当たり(8時前)から動きが出だした。
まず私のウキに変化が。根の少ない部分で棚を3ヒロ取り、水中ウキは使わずに出来るだけ自然に仕掛けを落としていった後、ちょうど撒き餌と指し餌が同調した頃にウキがしもっていった。軽く張って様子を伺うと確かに魚信が竿に伝わる。軽い合わせでやり取りに入るとなかなかの引きが心地よい。ボラでないことは確信できたが、アイゴの疑いも少し。ややビリビリとしたアイゴ特有の引き方も感じられたのだが、浮いてきたのは30cm強のクロダイであった。当然私以外の5人もそれを認知(笑)。一段と気合も入ったことだろうが、続けて2枚目も同クラスを私が上げてしまった。
そして最も浅い部分で集中していた萩田ガイドにも本命が。そして彼がさらにクロダイを追加。そうなると入門教室ご参加の久保さんにもぜひ釣ってもらいたいところである。今までの堤防釣りから、今回興味を持たれた磯釣りへ初めての挑戦。とにかく一生懸命さがこちらにも伝わってくる。私と全く同じスタイルでしばらく粘った後、久保さんの2号竿が大きくしなった(写真下)。

竿の角度を保ち、ゆっくり落ち着いてしばらくやり取りした後、水面に姿を見せたのは立派なクロダイであった。それも40cm弱の今日一番のサイズ。萩田ガイドのサポートでタモ入れしてもらい、見事な記念写真を一枚(写真左下)。とにかく1枚が出て良かった良かった。なんと初の磯で見事なクロダイですが、磯釣り入門教室始まって以来の快挙です。
さて、あと1人残っているのは佐山ガイド(写真右下)。最近、離島釣行が多く、太仕掛けの大物釣りしかやっていないためか(笑)、繊細なクロダイ釣りはしばらく忘れていたのだろうか。だが、その直後に彼の竿にもきれいなクロダイが掛かってきたのでした。これで関係者全員の揃い踏み(笑)。午前中で計6枚のクロダイが揃う。
お昼に久保さんを下田駅までクロダイとアジと共にお送りした後、我々もしばしの仮眠休憩。そして満潮時過ぎの夕間詰めをねらってみたが、風もウネリも午前以上に強く、釣果はかんばしくありませんでした。

<<久保さんからお便りを頂きました>>

昨日一昨日と2日つづけて本当に有り難うございました。それから写真も有り難うございます。

イヤ〜今回の釣りは本当に楽しませてもらいました。
二日目にしてクロダイも手にすることが出来ましたし。言うことなしです。
それに色々と勉強になりました。ウキと道糸の関係や糸の結び方など、釣り本での独学しかしていなかった私には目から鱗の講習でした。
やはり実践しながら教えて貰うとちがいますね。また、磯は堤防とは違い海は生きているんだなあと改めて実感しました。
初日の星空もすごく綺麗でしたしいい想い出です。
釣った魚はクロダイを刺身とムニエルで、アジは叩きにして食べました。アラは教わったとおりアラ汁にしてみました。とても美味しかったです。

これを機会に近々またお願いしたいと思っていますがどうでしょうか。
でもこれから寒くなるので初心者に釣れる魚はいなくなっちゃいますかねぇ?。

クロダイの釣れた時間はたまたま集中しましたが、やはり昨日の海況同様、荒れすぎた海では釣果はいまいちな感じですね。海は気まぐれですが、それは自然が作り出す環境。決してそんな環境に背を向けないで、仲良く長く付き合っていきたいものです。
前日にご参加頂いた石橋・平間両氏もぜひリベンジということで次回もお待ちしています。怒らないでね(笑)。
これから冬に向かって水温が下がります。でも冬の方が餌取りの小魚がいなくなります。この時期の方が大型魚は狙いやすいものです。でもボウズも覚悟の時もありますが。(笑)

 

戻る 私達の釣果一覧 進む