釣った日 2015年12月05日
釣った人 柿沼さん、金田
釣った場所 東伊豆地磯
釣れた魚 メジナ・ネンブツダイ・キタマクラ
レポート 金田

2週間前は堤防だったが、今回は西風が強い予報なので風裏となる東海岸の磯へ。
西風が強い場合、南伊豆ではどうしても強風が回り込んで釣り辛い。

幸いある磯が空いていたので朝7時頃から入ってみた。
ウネリはそこそこあるものの適度なサラシも出て期待が持てる。
まだ12月で海水温もまだ20度近くある中、サラシ場もまだまだ狙えるポイントだ。

メジナの活性は高いものの、掛かってくるのは足裏サイズ以下。
足元にはワンサカとネンブツダイもいる。
でも足元のみにせっせと撒き餌をして、やや沖の深場を狙う。

足元のサラシ場を見ていると、真っ白なサラシの海水面にオキアミを置いただけで、
木端メジナが勢いよく食い上がってくる。サラシの白い泡で見えないはずなのに。。。だ。
そんな光景を見ただけでも、魚の視覚というか嗅覚というか獲物に対する反応は極めて敏感だと感じる。
やはり魚達の鈎やハリスをしっかり視覚で感じているに違いないこともよくわかる。

午後になってやや木端メジナの活性が下がってきたように感じている頃、やはりやや沖の深場で、沈め気味にラインを張って待っていると竿にアタリが。。。
ズシンとくる魚信はやはり大物感を感じる。
そして足元まではなんとか寄るのだが、そのあとの急激な何度もの突込みは明らかにメジナ。
上がってきたのは40p弱のクチブトメジナ。
あわせが早かったのだろうか、タモ網の中で鈎外れ。
でも何とか確保できたのだが、何とも微妙である。
あわせを遅らせると果たしてメジナは食いついてくれただろうか?
それとも違和感を感じて吐き出してしまっていたであろうか?

その後も30pオーバーを何度か掛けて12月のメジナを楽しんだ。

 

戻る 私の釣果一覧 次へ